
| 所在地: | 奈良県桜井市三輪字狭井 [地図] |
|---|---|
| 御祭神: | 大神荒魂神、(配祀)大物主神・姫蹈鞴五十鈴姫命・勢夜多多良姫命・事代主神 |
| 公式頁: | http://oomiwa.or.jp/(大神神社) |
| 社格等: | 延喜式内社 大和國城上郡 狭井坐大神荒御魂神社五座 鍬靫 大神神社摂社 |

| 所在地: | 奈良県桜井市三輪字狭井 [地図] |
|---|---|
| 御祭神: | 大神荒魂神、(配祀)大物主神・姫蹈鞴五十鈴姫命・勢夜多多良姫命・事代主神 |
| 公式頁: | http://oomiwa.or.jp/(大神神社) |
| 社格等: | 延喜式内社 大和國城上郡 狭井坐大神荒御魂神社五座 鍬靫 大神神社摂社 |


唐向拝付きの入母屋造。屋根がいい感じ。
檜皮葺の春日造。下の屋根は「くすり井戸」の屋根。万病に効くという薬水がこんこんと湧き出でる。くすり井戸は撮影し忘れていた。
この先は持ち物が限定され、撮影不可。いつか登ってみたいと思う。
鳥居をくぐった左側の池の畔に鎮座。