八百万のかみのやしろ巡り(仮)
交通機関 | 宿泊施設 | 文  献
参拝記録→北海道・東北 | 関東 | 甲信越・北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州
延喜式内社→宮中京中 | 畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道
国史現在社→宮中京中 | 畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道
御朱印収集→北海道・東北 | 関東 | 甲信越・北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州
一の宮巡り→畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道

日吉神社

ひよしじんじゃ

参拝日:2016年8月16日

所在地: 新潟県南魚沼市田崎763-2 [地図]
御祭神: 大己貴命・大山咋命・瓊々杵命
公式頁:
社格等:
延喜式内社 越後國魚沼郡 坂本神社

 
 八海山の信仰にかかわる神社を巡ることにした2016年8月16日、足は浦佐駅にあるレンタサイクル。 大倉の坂本神社から巡拝を始め、大前神社八海山尊神社水尾の八海神社暮坪の八海神社山口の八海神社十二所神社藤原の八海神社と回ってきた。この日の暑さ、体は汗でずぶぬれ、電動アシスト車でなければ既に朦朧としていたかもしれない。14:50頃に到着。

 藤原八海神社から県道479号線をさらに西へ進むと、県道28号線と併存する。それを少し南へ進んで、カーブのあたりに日吉神社の鳥居が建っている。

 南魚沼市田崎に鎮座、延喜式神名帳に記載のある魚沼郡五座のうちの坂本神社の論社。

 創建年代は不詳、元は坂本神社と称していたが、いつの頃か近江の日吉神社を勧請し、社名も改めたいう。明治43年、近隣の諏訪神社を合祀している。

 八海山の峰続きの桂山西麓に位置し、八海山の坂本といえる地に鎮座している。八海山の遙拝所であった可能性もあり、八海山との関わりがあった時代はあるのでは思う。
境内入口の鳥居
 
境内
拝殿
 
拝殿
拝殿と本殿
 
本殿
交通機関・駐車・駐輪情報・到着難易度・参拝時間・御朱印
最寄り駅はJR上越線五日町駅で南東へ約4.7km。JR浦佐駅から南に約9.8km。浦佐駅にレンタサイクルがある。
参拝者駐車場=若干のスペースはある。
徒歩ではきびしい。バイク、自動車は容易に到着できる。
参拝時間は約5分ほど。
境内に社務所はない、要問合せ。
[作成日]2019年7月12日
[更新日]2019年7月12日
[参考]・式内社調査報告 ・越佐の神社
©2018- 2024 日仮名湯栗(Higana Yukuri) All Rights Reserved. 当サイトの画像、テキストの無断転載を禁止します。