八百万のかみのやしろ巡り(仮)
交通機関 | 宿泊施設 | 文  献
参拝記録→北海道・東北 | 関東 | 甲信越・北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州
延喜式内社→宮中京中 | 畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道
国史現在社→宮中京中 | 畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道
御朱印収集→北海道・東北 | 関東 | 甲信越・北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州
一の宮巡り→畿内 | 東海道 | 東山道 | 北陸道 | 山陰道 | 山陽道 | 南海道 | 西海道

杉山神社

すぎやまじんじゃ

参拝日:2017年3月21日

杉山神社(勝田)
所在地: 横浜市都筑区勝田町1231 [地図]
御祭神: 日本武尊・五十猛命、(合祀)応神天皇・大己貴命・大日霊貴命
公式頁:
社格等: 承和5年(838)2月22日
嘉祥元年(848)5月22日
枌山神社 預之官幣 続日本後紀
枌山名神 従五位下 続日本後紀
延喜式内社 武蔵國都筑郡 杉山神社
明治6年 村社

 
 2017年3月21日午後の参拝。
 中川の杉山神社、その旧地の龍福寺の参拝後、県道13号線を更に西進、道なりに早渕川を渡り、県道から外れてそのまままっすぐ進んでいくと左側に当社境内がある。
 朝から続く雨の参拝、一時的にでも雨があがらないかなと思っていたが、午後になっても空模様に変わりはない。12:20頃に到着。

 神奈川県横浜市都筑区勝田町に鎮座、横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンラインのセンター南駅から東へ直線約1.2km。

 創建年代は不詳、由緒についてもはっきり伝わっていないが、応永年間(1394-1428)の銘を持つ鰐口があったいう。
 明治6年に村社、明治44年日枝神社、神明社を合祀。
 境内に式内社を主張するものは見当たらなかった。

 勝田町の生活道路に沿った形の境内地。の東側が境内。北向きの境内入口に鳥居。社殿までの参道は北東向き。参道途中の玉垣で区切られた境内に社殿。社殿の右側に境内社の稲荷神社がある。そのすぐ右側は生活道路。

境内入口の鳥居
 
鳥居の扁額
「杉山宮」とある。
境内の参道

 
拝殿

本殿

 
本殿

社殿の右側に境内社の稲荷神社がある。
稲荷神社の鳥居
 
稲荷神社
 
力石(右、中)と塞神(左)
交通機関・駐車・駐輪情報・到着難易度・参拝時間・御朱印
横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンラインセンター南駅から徒歩約30分。
参拝者駐車場=なし。駐車=バイク×自動車×。
横浜市営地下鉄線のセンター南駅駅から徒歩圏内。
参拝時間は約3分ほど。 境内に授与所はなかったと思う。要事前確認。
[作成日]2018年1月27日
[更新日]2018年1月27日
[参考]  ・境内由緒書 ・神奈川県神社庁ホームページ
©2018- 2024 日仮名湯栗(Higana Yukuri) All Rights Reserved. 当サイトの画像、テキストの無断転載を禁止します。